離島防衛w
奄美で活躍され,全国の研修に飛行機で参戦し続ける
熱い男!の熱意に感激し,奄美にお邪魔いたしました.
離島での勉強会は,内輪の会になりやすく,
外の勉強会に行こうとすると,飛行機移動必須!!
金銭的にも時間的にも勇気がいる選択となります.
その方々が皆で飛行機で移動するよりも!
講師を呼んだ方が,効果は高い!労力は低い!
…
もう愚痴OTという通り名が定着したOT22年目desu!!
いつだか大学院を卒業し,いちお作業療法学の修士号を取得し,認定作業療法士,MTDLP,実習指導者取得している真面目さんですw
OT協会内では,学会の演題査読委員だったり,事例登録制度の審査員だったりもしますw
テーマ:その他
作業療法の核を問う!というテーマで 学会シンポジウ…
2021年度の予定はこれだ! 働く上でとても大事な知識と,…
本日はクリニカルリーズニングについてです. ジャパ…
このたびリハテックリンクスさんから,機会を頂き,…
湘南OT-WEB学会2021のお知らせです. 今回も12/15ま…
臨床実践の中で, 協業したり,擁護したり,共感した…
作業療法理論の教科書を 神戸学院大学の小川さ…
私が担当している回復期について書かせていただきます.…
信頼関係構築,ラポール形成は,OT臨床で絶対に欠かせな…
OTの臨床は知識と技術を有していても, 質の高い効…
最近のコメント
湘南OT-WEB2019はじまります! by にわかせんぺい (01/31)
湘南OT-WEB2019はじまります! by 管理人 (01/29)
湘南OT-WEB2019はじまります! by にわかせんぺい (01/29)
離島防衛w by 管理人 (05/22)
離島防衛w by がっぱい (05/22)
臨床家の道 by 寅子 (02/24)
臨床家の道 by 管理人 (02/23)
臨床家の道 by 寅子 (02/23)
価値観の違いが大きな差を生む by Incubus (08/20)
鳥取講演ありがとうございました by 船酔い男 (04/29)